瞳の色を変えて顔の印象を変える

瞳の色を変えて顔の印象を変える > 注意点 > カラコンと視力矯正:美しさと機能性を両立させる

カラコンと視力矯正:美しさと機能性を両立させる

カラコンはもはや化粧の一部といった感じでカラコンで顔が決まると言ってもおかしくないと思います。レンズも様々な色や大きさで印象も変わるしとても魅力的なアイテムだと思います。ただ見た目は良くても本人が見えにくかったら意味がない。オシャレは我慢という言葉がありますが目は本当に大事だと思います。私の経験でクリアレンズよりカラコンの方が若干見にくいような感じがします、着色してあるからなのか分かりませんが。私は乱視があるのですが、最近はカラコンでも乱視用のレンズが発売されていて種類が増えてきているのがとても嬉しいです。今までブレて見にくかったのが乱視をしっかり矯正することによってスッキリと見やすい。とても快適です。見にくいとどうしても目をしかめて見てしまったりして目つきが悪くなってしまいます。せっかくカラコンで可愛くなっているのに台無しだと思います。以前眼科でカラコンの度数を合わせてもらった時の話ですが、度数は強ければ強い程見やすくなるのかと思いきや、逆に強すぎたら見にくくなるとのこと。意外でした。今の世の中お店やネットで簡単に商品が手に入る時代です。正直コンタクトレンズも同じだと思います。自己流で度数やレンズを選び装着するのは怖いなと思いました。知らない内に合わないレンズを使って目に悪影響を及ぼす。オシャレ、美しさ以前の問題でまずは健康な目があっての話です。なので多少面倒でも眼科を受診して目の状態を確認してもらったり自分に合ったレンズや度数をきちんと調べてもらうのはとても大事なことだと思いました。今はカラコンの度数も沢山あり、乱視用のレンズだったり、少し年配になってきたら遠近両用のカラコンもあります。年代やニーズに応じてレンズ選びが出来るのでオシャレの選択肢は増えます。なので目を大事にして自分に合ったレンズを使用する。それだけで快適に過ごせるので内面から生き生きと、後はカラコンの発色でオシャレ度を増す。楽しくカラコン生活を送りたいです。

注意点

口コミ・レビュー