瞳に自然なうるツヤ感を与えて、ちゅるっと黒目を大きく見せてくれるのが大きな魅力の本田翼さんがイメージモデルのビュームワンデー、その中のカラーバリエーションはレディショコラを使ったレポを紹介します。
ややレンズサイズが大きくてしっかりしたものだけど「いかにもカラコンを付けてます」という感じが控えめなものを探していて使い始めました。
ビュームワンデーのレディショコラはレンズ直径は14.2mmで着色のドットが付いている部分の直径は13.6mmなので、やや大きめサイズのカラコンです。
発色としては、レンズの外側がやや暗めのショコラブラウンで、内側にオレンジっぽい明るいブラウンのドットが施されています。
レディショコラはデザインに特徴があって、レンズの縁部分がくっきりとした円ではなく、ややギザギザとしたぼかしが効いた多角形のようです。
このランダム感とぼやけた感じの縁部分のおかげで、着色直径がやや大きめなカラコンながら、瞳に自然と馴染んで、白眼との境が綺麗に見えます。
また、縁の近い部分に隙間が比較的多いため、放射状に光を取り込む淡さのあるデザインでもあります。
なので、カラコンを付けている不自然さやのっぺり感がかなり抑えられており、明るいブラウンでトーンアップしながら上手く光を映してくれます。
大きめカラコンながら日常メイクにも合いやすく、髪色も問わず使えて派手さが控えめなので、割とどんな人でも使いやすいかなと思います。
レンズ中心部分のオレンジがやや明るく見えますが、レンズ全体で見た時に外側部分のショコラブラウンがかなり落ち着いた色味になっているのであまり目立たないです。
くっきりとしたふちどりよりもかなりボカシが効いたふちどりのカラコンを使いたい人向けかなとも思いますね。
紫外線カット効果が高いほか、レンズや瞳の潤いを守るMPCポリマー配合で瞳に優しいカラコンであるのも良いポイントです。
着色の直径がやや大きめサイズでも、くっきりと大きくしすぎないナチュラル系の落ち着いたブラウンが好きな人にぜひ試して欲しいです。
ビュームワンデー レディショコラ
注意点
- カラコンの未来展望:技術とデザインの進化
- カラーカラコンのおすすめ
- 黒目がちカラコンのおすすめ
- カラコンを使ったメイクアップチュートリアル
- カラコンと視力矯正:美しさと機能性を両立させる
- カラコンの安全性とリスク:正しい使い方の重要性
- ハロウィン用カラコン:特別なイベントに使えるアイデア
- カラコンの選び方:自分に合ったカラーの選び方
- カラコンと目の健康:注意すべきポイント
口コミ・レビュー
- LENSLiST1day (Lcode)
- エバーカラーワンデーナチュラル 新木優子
- pur(TeAmo)
- ツーウィークリフレアベルタシリコーン
- LALISH レリッシュ 中村アン
- Victoria 1day
- 指原莉乃 トパーズ
- エンジェルカラーバンビワンデー益若つばさ
- Date TOPARDS
- エヌズコレクション 渡辺直美
- TOPARDS
- EverColor1dayNatural
- TeAmo 1DAY サークルタイプ
- 超モテコンウルトラマンスリー
- GENISH(ジェニッシュ)
- シンシア 2ウィーククレシェ
- チューズミー
- LENSSIS(レンシス)
- マジェット 三上悠亜プロデュース
- SEED Eyecoffret 1day
- アイコフレワンデー UV M(シード)
- アイレ・スマートフォーカスリングuv
- 白石麻衣イメージモデル フェリアモ
- ラフォルテレナ1DAY UV
- 2ウィークSクレシェ(シンシア)
- ベルミー (seed)
- JINS 1DAY color
- ビュームワンデー レディショコラ
- メリーベーシック 204ダークブラウン
- アイコフレ1dayUVM(SEED)